


O脚でお悩みのあなたへ
はじめまして!
京都でO脚矯正に特化して整体をしているトオルカイロ院長の細江とおるです。
上記のお悩みあてはまるものはございましたか?
ご来院いただいたクライアント様からよくおっしゃる悩みをあげてみました。
女性の方はやはりファッションに関することと膝の痛みでお悩みされてる方が多いです。
ネットでO脚矯正を検索して当院のホームページや整体を探す前に、
なぜ改善しないのかは、
O脚のかたが、「何でO脚の状態になっているかを知らないから」というのが自分自身でやっても結果が出ない原因だと思います。
本、雑誌、テレビ、DVDなどでもそれを言ってるかもしれませんが、それが自分のO脚でもそうなのかがわからいのです。
ですのでO脚もご自身で悩んでるより、一度O脚を得意としてる整体院の施術を受けることで日常生活で気をつけることやエクササイズも分かってくると思います。
また、なおるO脚かなおらないO脚かも知っておくと気持ちも楽になります。
なおる場合はしっかりなおし、なおらない場合はそれ以上悪くならないように、今後痛みがでないようにと予防をすることも必要となります。
整体を受けるのがハードル高いと感じる場合は、まずカウンセリングだけでも受けられることをおすすめします。
もし、なおらないって言われたらどうしよう・・・・とお思いの方もいらっしゃるはずです。
当院にご来院されるO脚の方で、実際のところ改善する確率が高い方が圧倒的に多いです。
後悔しないためにも、わたくしと一緒にO脚をなおしていきましょう!お待ちしております!
O脚矯正を受けられたクライアントさんの声
今回、O脚矯正のモニターをさせていただいて、あれだけ開いていた両足のすみ間がきれいに矯正されて、本当に感動です!!
私は中学校のときからO脚が気になって、接骨院でストレッチを教えてもらったり、いろんな本を読んでストレッチを試したりしたんですが、どれも一時的にちょっとすき間が狭まったかな?という程度しか効果は見られませんでした。
でも、トオルカイロさんの施術は、もともとの骨格の修正と筋力の補強を週1~2のペースで集中的にして下さるので、ストレッチとスクワットも「がんばって成果を出そう!」と思って毎日取り組めました。
そのほかにも、日常生活で気を付けること(姿勢など)も教えていただいたので、今の状態を維持できるように今後もそれを続けていきたいです。
今回の施術を受けて、O脚が矯正されて本当に嬉しいです。ありがとうございました!!
Tさん 20才 大学生
O脚矯正初日にいただいた1枚の紙。
そこにはO脚にしてしまうダメな姿勢がいくつも書いてありました。
あぐら、正座、足組み、そり腰、片足重心など・・・。それもいつもの楽な姿勢・・・。
それに加えて授乳の際の丸まった姿勢や抱っこをしての動作・・・。
ストレッチやスクワットよりもこれらをやめることが一番大変でした。
意識しなければすぐにこのダメな姿勢に戻ってしまいます。
しかし、初日の施術後、鏡の前に立ってびっくり!なんと1回で両ひざがくっついた(・・・ように感じた?)のです!!
これには感動。「これは先生についていくしかない。」そう奮起させられました。
それからというもの毎回の施術でお話いただいたポイントを帰宅後紙にメモしたり、すき間時間があるとかべ立ちをしたりとおけいこ事のように部活のように取り組んだ約60日。
今では「あ、今、重心が前にいっている」って少しずつではありますが分かるようになってきました。
モニターは終了しましたが、レギンスやヒザ丈スカートの似合うスラリとのびた美脚になるよう引き続き努力していきたいと思います。
先生のやんわりとした京都弁を聞いて、心も体もリラックス♪これからもがんばります。
Hさん 34才 小学校教諭
クライアントさんの感想をもっとみる↓
O脚矯正前の検査カウンセリングが大変重要です。
「O脚」には「なおるO脚」と「なおらないO脚」があるのをご存知でしょうか?
トオルカイロでは「生まれつきの構造的な問題」なのか、「骨盤の歪み、股関節の歪み、膝の歪み、足首の歪みなど、バランスによる後天的、機能的な問題」なのかを判断するため、検査をいたします。
この検査によって「なおるO脚」か「なおらないO脚」かがわかります。
なおるO脚である方はどれくらい改善するかもわかります。
また、なおらないO脚の方は日常生活の見直し、エクササイズをお伝えいたします。予防の為の整体を受けるのは可能ですよ。
検査で、骨盤、足の開き具合、姿勢などの状態のチェックやどれくらい改善するかを予測させていただきます。
カウンセリングが終わり次第施術に入ります。施術後にエクササイズなどをお伝えいたします。
O脚矯正はカウンセリングを受けてから
O脚矯正を受けるには、最初にカウンセリングを受けていただきます。

カウンセリングをさせていただく理由は、脚の状態などをみるだけでなく、生まれつき骨の変形などが原因となる「なおらないO脚」の可能性があるかどうかを判断するためにあります。
なおらないO脚を無意味にお引き受けしないようにするためです。
なおるO脚と判断できましたらお引き受けさせていただきます。またどれくらい改善するかお伝えいたします。
なおらないO脚の場合はO脚矯正はお引き受けできませんのでご了承くださいませ。
O脚矯正の料金、コースはこちら↓

単発のコースとなります
施術は約40分です。
初回は施術、日常の注意事項をお伝えいたしますのでもう少し時間かかります。
エクササイズなどは状態に合わせてお伝えしていきます。
※初回でカウンセリングと合わせてた場合は1時間30分ほどかかります。
単発の特別コースです。
O脚矯正では骨盤までの施術ですが、特別O脚矯正コースでは全身の調整もしていきます。
もちろん肩こりや腰痛などの症状も一緒に調整していきます。
施術は約80分です。
※10回コースやモニター中でも1回の施術でプラス3,000円お支払いいただければ特別コースが受けられます。
O脚矯正の10回コースです。本気でO脚なおしたい方へ。
少しお得になっております。
週1~2回のペースで10回矯正いたします。
有効期限は4ヶ月です。
学割は45,000円となります。
O脚矯正のモニターです。O脚X脚矯正の内容はほかと一切変わりません。
週1~2回のペースで10回矯正いたします。
しっかり施術に通えて、家でもしっかりエクササイズができる、
本気で改善させたい方には安価でお得となります。
有効期限は4ヶ月です。
学割は39,000円となります。
しかし、モニターには条件がございますのでくわしくはこちら。
月に1回もしくは2回のペースで通っていただいていい状態をキープしていきましょう。
姿勢の指導や歩き方、エクササイズの指導、疑問に感じることなどお答えしていきます。
10回のコースとなり有効期限は1年間です。
トオルカイロからの大事なお約束
■短期集中(約2ヶ月)でO脚矯正が終わるよう目指しております。
■商品販売や勧誘などは一切しておりませんし、いたしません。。
■施術はすべてオールハンドなので機械は一切使用しません。
■通院回数はご提案はさせていただきますが強要することは一切ございません。
■痛みを伴わないやさしい施術を心がけております。
■施術料金は記載されてる以外に追加料金が発生することはございません。
※有効期限がきれた場合を除く。
O脚矯正モニター募集中!毎月限定3名まで!
■O脚矯正を低料金で受けることが可能なモニター制度を導入しております■
クライアント様にご負担の少ない制度となります。
モニターは毎月限定3名様のみとなりますので、お早めにどうぞ!本気で改善させたい方は、この機会に是非!
LINE予約・電話予約・オンライン予約はこちら

初めまして!トオルカイロ院長の細江とおるといいます。
O脚で悩まれてる女性の方は大変多いです。O脚を改善させることを諦めてる方もいらっしゃいます。